
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル、このホテルの歴史は古く1987年10月開業。
その歴史はエントランスからもわかるよう良く言えば味がある、悪く言えばやや経年を感じる…
そんな理由からこれまで何となく宿泊せずにいたホテル。
ですが、「食事が美味しい」「ここの朝食はレベルが高い」「新しくはないが居心地がなかなかよい」などなど…ポジティブな噂を聞きつけ宿泊してみることに。
結論からお伝えすると…
“人の心が伝わってくる居心地のいいホテル、食事が美味しくて落ち着く。リピート決定”
なぜこれまで宿泊しなかったんだろう?と悔やむほどでした。

一度の利用でリピートを決意させる魅力のあるホテルだったよ♪
この宿泊記を通してコートヤード・マリオット 銀座東武ホテルの魅力が伝わればいいなと思います。

是非、宿泊のご参考に!
\宿泊にはマリオットアメックスを利用/
現在Max45,000ポイント獲得できる紹介キャンペーン開催中
最大45,000ポイント獲得するには紹介制度の利用が必須です。
紹介制度を利用しない場合、獲得できるのは39,000ポイント。6,000ポイントも少なく損をしてしまうのでご注意下さい。
当記事から申し込んだ場合、どこよりもお得な紹介制度をご利用いただけます。
以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。
※自動返信メールより紹介URLを1分以内にお送りします。
※迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性があります。
※個人情報が洩れることはありません。
この記事の紹介制度を利用すると、どこよりも多い45,000ポイント獲得できるよ☆
リッツ・カールトンやエディション…憧れの高級ホテルに無料で宿泊するチャンス♡
LINEからも今すぐ紹介可能です。追加後に自動で紹介URLをお送りします。

コートヤード・マリオット銀座東武ホテルのロビー
やや年数を感じるエントランスを抜け、ロビーへ足を踏み入れるとギャップに驚かされます。
大変失礼な表現になってしまうのですが思っていた以上にキレイ…
たしかに時代は感じます。
でも、建物を大切に手入れしながら使っている雰囲気が感じられ心地がいいのです。
そのせいか流れる時間も心地がいいような…
チェックインの前にレストランで食事をすることにしていたのですが、初めてのホテルで場所がよくわからない。
フロントで尋ねてみるとそれは礼儀正しく親切丁寧に対応して下さいました。
こんなちょっとしたやり取りが宿泊の満足度を上げてくれる気がします。
ますます好印象を抱きながら、ランチを終えワクワクしながらお部屋へ…
宿泊したお部屋はローズキング
予約したのはリーズナブルなエコノミーダブルでしたが、マリオットボンヴォイアメックスの恩恵でローズキングにアップグレードして頂けました。
宿泊したローズキングは11階。コートヤード銀座の最上階のフロアです。
エレベーターホールは華美なものではありません。
通路も照明が落とされていたりといった演出もありません。
が、コートヤードはマリオットの中でも中価格帯のホテルなのでそれは当然と言えば当然。
11階はプレミアムルームフロアという名称になっており、どうやら特別な位置づけにあるよう。
しかし、ロビーとのギャップを感じ、お部屋へ向かいながらやや不安を感じたのが正直な感想…
やや不安を抱えながら立ち止まった客室ドア。
こちらがこの日お世話になるお部屋。
少しの不安と期待を胸にドアを開けてみましょう。
ドアを開けた瞬間吹き飛ぶ不安!
押し寄せるときめき。
一目で気に入ってしまう雰囲気の良さがあります。
左手の格子で仕切られた奥にドレッサーと水回りが配置されています。(後ほどご紹介しますね♪)
右手が大きめのクローゼット。
開けてみたくなりますよね。開けてみましょう!
片方は洋服が掛けられるようになっています。
ワンピースやロングコートも安心の設計。
バスローブがかけられていますね。
このバスローブふかふかです♡
着た途端、眠くなってしまう着心地。
質の良さを感じて驚いた瞬間でもありました。
そしてふかふかはバスローブだけでは終わらない。
スリッパも上質でふかふかのタイプ。
質のいいものが置かれているとちょっと気分が上がりますよね。
こんな小さな嬉しさの積み重ねが宿泊の満足度に繋がるような気がしています。
クローゼットのもう片方を開けてみましょう。
引き出しが目線の高さにありとても使いやすかったです。

連泊でもストレスなく過ごせそう!
セキュリティボックスもここだよ☆
お部屋のもう少し奥へ進んでみましょうか。
こちらがメインとなる空間です。
ソファエリアとベッドの間にゆとりがありリラックス感たっぷり。
余裕のある造りです。
ややクラシカルなテーブルセット。
こういう雰囲気あまり見ないので新鮮です。
手前のソファはややくたびれた感じはありますが大きく座ればしっかり身体を包み込んでくれます。
ゴールドの脚のクリアなテーブルも抜け感があってGood.
これが重厚感のあるテーブルだと合わなくはないけれど、お部屋全体が重い感じになってしまうのですごくバランスがいいと思います。

同じマリオット系列のホテルだとウェスティン東京に似た雰囲気があるかも。
テーブルの上にはウエルカムスイーツと化粧品のアメニティのプレゼントが置いてありました!
ピンクの箱の中身はクッキー。
これがまたかわいいんです♡
普通のクッキーかな?と思いきやハート形!
じゃーん!
そして可愛いだけじゃなくてちゃんと美味しい。
塩気の効いたクッキーはサクサク軽い歯触りで1度食べたら止まりませんでした。
クッキーの話をしていたらコーヒーが飲みたくなってきますね。
ミニバーを見てみましょう!
カップやグラスはテレビの下に整然と。
紅茶や緑茶の他に粉末の抹茶や柚子抹茶もありました。
色々選べて楽しい。
コーヒーは便利なネスプレッソ。
カプセル4種。これも選べる楽しみがあって嬉しい。
マシーンはデスクに置いてありました。
このデスクもなかなかの広さがありGoodです。
窓際に面したデスクは壁に面しているよりも集中できる気がします。
ホテルで仕事をする場合、集中できるかどうかは重要。
コートヤード東武銀座は周辺も静かで集中できる環境にありました。

ビジネス利用にも適したホテル!
ベッドはお部屋の1番奥に。
キングサイズの広々したベッドです。
ランプだったり、壁にかけられた絵画だったり…優しく穏やかなベッドアリア。
こういった装飾はお部屋を彩るだけでなく、リラックス感や豊かさを添えてくれます。
スプリングが効いてふかふかっとしたベッドでした。

はじめてのホテルでもぐっすり安眠できたよ♡
ローズキングのウエットエリア
ローズキングのお部屋自体とても気に入ったのですが、その中でもウエットエリアがなかなか好印象。
何といってもこのドレッサー。
引き出し付き、三面鏡、そして大きい!=使いやすい。
実用的で実に良い!
仕切られた格子の雰囲気もいいしなんだか優雅な気分に…
少し椅子が固いのはご愛敬(笑)
ドレッサーの隣にウエットエリアが広がります。
手前にお手洗い、その向かいにバスタブ、奥がシャワーブースに洗面台というユニークな造り。
たしかに古さは感じるのですがあまり気にならないのが不思議。大理石調の視覚効果かな?
バスタブはあまり広くはありませんがこの価格帯のホテルでユニットバスでないのは有難い。
奥に洗面台とシャワーブースが並びます。
洗面台も明るく清潔感いっぱい。
ちょっとした棚みたいなのがあってかゆいところに手が届く感じ。
アメニティは引き出し型のボックスの中に。
むき出しじゃないと嬉しい。
一通りのものは揃っております。
バスアメニティ。
コートヤードによく置かれているNIRVAE(ニルヴァエ)です。
こちら使ったことがないので感想が書けません、すみません。。

今度使ってみるね!
ドライヤーはパナソニック。
洗面台の向かいのシャワーブース
レインシャワーはありませんがこちらも明るく水圧も申し分なし。
年数の経っているホテルは水回りが暗かったり、傷みが目だったりしがちですがほとんどそういったことがなく快適なバスタイムを過ごすことができました♪
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルのアメニティ
備え付けのアメニティはNIRVAE(ニルヴァエ)でしたが、
プレゼントで頂いたのはSUNDARI(スンダリ)
インドのアーユルヴェーダを取り入れたニューヨーク生まれのスキンケアブランドのものです。
なんとなくの気分でこちらを使ってみたところ髪の毛がしっとりサラサラになりました!
香りは好みが分かれるかもしれません。
貸し出しアメニティにヘアアイロンあり!
ホテルに宿泊する際、ヘアアイロンを持っていくかで悩む方も多いのでは。
コートヤード東武銀座へ宿泊の際は持参する必要はありません。
貸し出しアメニティとしてサロニアのヘアアイロンがありました!
使い勝手もよく、個人的に貸し出しのヘアアイロンの中では当たりだと思っているサロニア。
ストレート、カール、2wayのものでした。
色々欲を言えばキリがないですが、貸出しでこのレベルは申し分ありません(^^)
思っていたのといい意味で違う。
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルの朝食
ホテルに宿泊した時のお楽しみ。朝食!
はじめにお伝えしておきます。コートヤード銀座東武の朝食はレベルが高いです。
この朝食目当てにまた泊まりに来たくなるインパクト。
通常3200円の朝食。今回はマリオットボンヴォイアメックスの特典で無料で頂くことができました。
会場は1階。ロビーフロアの奥まった場所にあるレストラン「フィオーレ」
ブッフェ形式の朝食が楽しめます♪
その豊富な内容をご紹介!
バリエーション豊かなメニューの数々。
所狭しとこれでもかといった風に並びます。
洋のおかずがあると思いきや、
中華に和食の小鉢に、
カレー。。次々出てくる。
エッグステーションではオーダーした卵料理を作って下さいます♪
こちらも目玉焼きにオムレツにエッグベネディクトまで…!
オムレツの具も豊富♪
さらにヌードルステーションもありフォーが頂けます。
よく見るとパンケーキやワッフルも焼いてくれるということを知ります(あとで食べよう…)
ひとしきり迷い好きなものを集めた自分だけの朝食セット。
「コートヤード銀座東武の朝食はカレーが美味しい!」と聞いていたのでもちろんカレーも。
噂通りの美味しいカレー。
ホテルカレーはホテルによって特徴様々ですが、こちらのカレーは素材の甘みを感じるまろやか系カレー。
お肉のとろとろ具合もたまりません。

次回はカレーメインに食べたい!と思ったほど♪
オムレツの具は全部入れ。
具のバリエーションが多いのですが不思議とまとまるのはさすが。
ケチャップはセルフで。かけすぎました^^;
唐辛子の辛みが良くてパンはもちろんご飯にも合いそうなオムレツ!
フォーも食べてみたくて満腹に気づかぬふりで最後に〆として。。
自分で具を乗せらるのが楽しいです♪
レモンがあるのもいい^^
そしてもうひとつ、外せないのが生絞りのオレンジジュース!
レストランの片隅にマシーンがあり、その場で搾りたてのオレンジジュースが頂けます!
自分で作ろうと思うと大変な生絞りジュース。
これがおかわり自由で何杯も飲めるなんて贅沢!
なくなるとすぐにお代わりを進めて下さり、他にも細やかな気配りが行き届いていて気持ちよく過ごせます。
やっぱり甘い物には手が伸びちゃいますよね。
デザートにはパンケーキも。
1枚1枚焼いてくれる優しいパンケーキ。
小さめなのでお腹いっぱいでも食べれてしまいました。
コートヤード銀座東武の朝食は味はもちろん、スタッフの方の所作、気配りが素晴らしく、景観やラグジュアリーさだけが満足度に繋がるわけではない、やはり最後は人なんだなと感じさせられた朝食。
近くに居る時は朝食利用だけでも是非したい、それほど気に入ってしまいました(*^^*)
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルに宿泊した感想
率直な感想を述べると
「思ってたのと違う、いい意味で違う」
新しい、綺麗、ゴージャスさだけが宿泊の満足度に繋がるとは限らない。
そこに関わる人こそが大切なんだ、と改めて感じさせられました。
年数が経ってからそのホテルの本質のようなものが見えてくるのかな?なんて若輩者ながら考えたり…。
なんだか人間みたいだなと。
生き方や人生についても思わぬところで考える経験が出来ました。
良い映画を観た時に清々しい気持ちで映画館を出たことはありませんか?
まさにそんな気分をチェックアウト時に感じることが出来たのでした。
この高い満足感は、マリオットボンヴォイアメックスの特典の恩恵ももちろんありますが、それを差し引いても満足度の高い、また戻りたいと思えるホテルに間違いなくなりました。
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルまとめ
立地◎
お部屋◎
ホスピタリティ◎
朝食◎
宿泊者の年齢層はわりと高めな印象。
それが逆に落ち着く、という場合も多々あると思います。
サービスも明るく、でもむやみに明る過ぎず爽やかで気持ちがいい。
トータルバランスがよく手堅いホテル。
同じ並びにACホテル、アロフトといった新しいマリオット系列のホテルがありますが、その中でインルームダイニングがあるのはここコートヤード銀座だけ、というのも高ポイントになるのではないでしょうか。
お子様連れやバケーション、記念日というよりも観光やビジネス、ワーケーション、女子会に適したホテルだと思います。
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルの概要
〒104-0061 東京都 中央区銀座6-14-10
地下鉄(日比谷線・浅草線)東銀座駅A1又はA4出口より徒歩3分
地下鉄(丸の内線・銀座線)銀座駅A3出口より徒歩5分
\宿泊にはマリオットアメックスを利用/
現在Max45,000ポイント獲得できる紹介キャンペーン開催中
最大45,000ポイント獲得するには紹介制度の利用が必須です。
紹介制度を利用しない場合、獲得できるのは39,000ポイント。6,000ポイントも少なく損をしてしまうのでご注意下さい。
当記事から申し込んだ場合、どこよりもお得な紹介制度をご利用いただけます。
以下のフォームよりメールアドレスを送信してください。
※自動返信メールより紹介URLを1分以内にお送りします。
※迷惑メールフォルダに入ってしまう可能性があります。
※個人情報が洩れることはありません。
この記事の紹介制度を利用すると、どこよりも多い45,000ポイント獲得できるよ☆
リッツ・カールトンやエディション…憧れの高級ホテルに無料で宿泊するチャンス♡
LINEからも今すぐ紹介可能です。追加後に自動で紹介URLをお送りします。
